学校日記

男の料理 【アサリの酒蒸し】

公開日
2015/02/21
更新日
2015/02/21

校長室から

  • 1214731.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60747838?tm=20250203120257

「棚卸し(たなおろし)」をご存じですか。スーパーなどで仕事してみえる方はよく知ってみると思いますが、店の品物全入れ替えと言ったらいいのでしょうか。年に何度かあるようですが、今週、火曜日はよくいくスーパーがその日でした。やけに混んでいるなと思ったなら、特売の日をみんな知ってみえるのです。棚の商品はほとんどありませんでした。
何かお得なもの無いかなと探し、見つけました、アサリが590円パックがなんと150円でした。2パックゲットして酒蒸しです。さっそく家に帰り明日の夕食に備えました。塩水に入れて、1日置きます。

翌日、料理スタートです。まずはよく洗います。殻は本当によく洗わないといけません。砂出し済みと書いてはありますが、1日寝かした方がいいです。いつも思うのですが、過去にこの中に死んだのが1個混じっていて大変な目に遭ったことがあります。まな板の上に並べて、中に死んでないのがいないかよく見ます。(死んでいると砂が溢れてくるのです)どうかみんな生きてますようにと願いフライパンです。油はここはバターでいきます。貝を入れ、お日本酒も入れフタをします。強火で3分〜4分、みんな貝が口を開きました。ここで塩を少々、手でぱらぱらと。そしてここが一番大切と思うのですが、コショウをたっぷりかけるのです。実に簡単な料理です。ネギはお好みでどうぞ。
最高においしくいただくことができました。我が家も笑顔に包まれます。外で食べたならこの個数なら2000円はいきます。男の料理でした。いつでも「棚卸し」やってくださると助かります。