学校日記

あの「おはよう」という声は明日からはなく・・・。古知野高校卒業式答辞より

公開日
2015/02/27
更新日
2015/02/27

校長室から

  • 1217752.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60747909?tm=20250203120257

 高校の卒業式、今日は古知野高校参列で今月2回目となりました。(そう言えば今日の夜は古知野高校定時制の卒業式で、これも参加させていただきます)今年は丹羽高校、一宮北高校、江南高校、尾北高校も今日、同じ日に卒業式で早川教頭先生、北村先生、佐野先生、鈴木先生に出ていただきました。

やはり泣けるのは答辞です。卒業生を代表して女生徒が今日も読んでくれました。彼女が思い出を語る時、多くの卒業生が目に手をもっていきました。そして一番、涙を誘ったのはこのフレーズの時でした。

 「3年生のみなさん、教室で元気におはようとあいさつしたり、時にみんなでふざけあったりすることはもう明日からはないのです」

聞いていて誰もが簡単に思い描けたシーンだと思います。手に取るようにみんなの普段の様子が想像でき、それが明日からは無いこと、その淋しさが胸を突きました。

古知野高校を出て、社会に出る生徒は多いです。普通科と違い、大人の世界に飛び込んでいく彼等に甘えは見られなかったです。社会人、頑張れ!と心から思いました。