学校日記

お父さんのための車博物館

公開日
2015/03/01
更新日
2015/03/01

校長室から

フェアレディZ は日本で初めて手頃な値段で出たスポーツカーでした。でも手頃と行っても最低でも250万ぐらいはしました。ノーズ(エンジン部分のことで運転席から前の部分)が長く運転は慣れるまでは大変だったそうです。インパネのメーターがすごいんです。大きな山が2つと小さな山が3つあったのを覚えています。他の車とあきらかに違いました。でも何故か彼女を乗せるような車ではなく、あくまでも走り中心だったような気がします。

追伸、教頭先生はマツダのコスモを乗せたくて仕方がないのです。きっといつか乗せてくると思います。なんでもコスモのCMでいつもエレガントな女性が出ており、その女性に乗せてもらう夢見ていたそうです。まだ免許がなかったからね・・・。

  • 1218376.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60747928?tm=20250203120257