校長です・・・、校長です 384 【忘れられぬ甲子園の戦い(1)】
- 公開日
- 2015/03/24
- 更新日
- 2015/03/24
校長室から
校長です。高校野球で思い出に残る試合いくつかあります。
校長です。古くは三沢高校対松山商業です。
校長です。太田投手と井上投手の投げ合いです。
校長です。延長18回0対0で再試合になった試合です。
校長です。当時、太田投手にすごく興味をもちました。
校長です。箕島対星稜もすごかったです。
校長です。延長16回、ツーアウト、箕島、負けていました。
校長です。そして一塁へのファウルフライで終了と思ったのです。
校長です。一塁手、人工芝で転倒し捕れなかったです。
校長です。その直後、その打者の本塁打で追い付いたのです。
校長です。そして延長18回に箕島、さよなら勝ちしたのです。
校長です。池田高校のさわやかイレブンも忘れられません。
校長です。たった11人で甲子園に出てきたのです。
校長です。送りバントは好まずどんどん打ってきました。
校長です。やまびこ打線と言われていました。
校長です。蔦監督、凄かったです。
校長です。作新学院と柳川商の試合も忘れません。
校長です。作新学院と言ったなら江川投手です。
校長です。柳川商業、徹底してバスター攻撃でした。
校長です。江川投手146イニングぶりに得点許すのです。
校長です。延長でなんとか作新学院が勝ったのです。
校長です。江川投手、次の試合、銚子商業でした。
校長です。また延長となります。
校長です。雨の中、押し出しで銚子商業が勝つのです。
校長です。ここで江川投手が沈むのです。
校長です。怪物と言われるだけに、すごい投手でした。
校長です・・・、校長です。