学校日記

1年主任のぶらり旅!&今日のさわやかさん!!

公開日
2015/05/27
更新日
2015/05/27

1年生

朝の1年生下駄箱にぶらり。今日も緑の募金をする少年の姿が!旅に出るのが遅くて1人しか撮れませんでしたが、たくさん募金してくれたと聞きました。みんなの優しさに感謝です。掃除後に3組の北澤君に「5月にこの気温は異常ですね。なんとかならないですか?」と質問されました。みんなが緑の募金に協力し、植林活動を援助してたくさんの緑(森林)を増やすことが地球温暖化に防止につながるんですよ!今すぐとはいきませんが、未来の地球のために、まだ募金していない人は30日まで行っているので、1回は募金できるといいですね!

昼放課の1年生フロアをぶらり。「トイレのスリッパそろえ隊」隊員の岡地さん、松田さん、加藤君、林君がトイレのスリッパの状態をチェックし、整頓を呼びかけていました。トイレの平和は君たちによって守られているのですね!みなさん、協力よろしく!

さらに昼放課の1年生フロアをぶらり。「先生、面白いポーズをするので写真を撮ってください!」という女生徒が。みんなでやろうと呼びかけていましたが、ポーズをキメたのは結局2人…。この勇気、讃えます!!

次回も、ぶら、ぶら、ぶらりん…。