学校日記

が〜ん、シンガポールのGK(ゴールキーパー)に止められた・・・!

公開日
2015/06/17
更新日
2015/06/17

校長室から

2018年ロシアW杯アジア予選の初陣を迎えた日本代表は、シンガポール代表を相手にまさかの0対0の引き分けでした。

では、日本が取りこぼしてはいけない国、シンガポールってどのような国なんでしょうか。東南アジアのほぼ中心にあり、マレー半島(マレーシア)とは海峡で隔てられている島国です。その島をあわせると東京23区ぐらいの大きさになるそうです。イギリスの植民地から独立し、現在では、世界第4位の金融センターや及び世界5港の一つがあり、世界有数の商業の国です。

人口は540万というのですから兵庫県、福岡県、北海道の人口とほぼ一緒です。と、言うことは昨夜は全日本対福岡代表みたいなものか・・・。(おぃおぃ)

バヒド・ハリルホジッチ監督は前日会見で「相手を過小評価してはならない」と言ってみえましたが、相手は攻めることをやめて、完全に引いて守っていました。守りに徹しられるとあんなもんなんでしょうか。いいこと思いつきました。宮田中サッカー部、走り負けるのでこの引いて守る作戦、ぴったしかもしれません。へたに点を取りにいかず守る・・・、いいかもしれません。

相手GKイズワン・マフブド選手、すごかったですね。日本の全国民を敵にまわすほどすごいプレーの連発でした。本田選手も賞賛していました。
 
次のW杯予選は9月3日、日本で行われるカンボジア戦です。昨夜のように、引き分け狙いをされたならどうなるのでしょうか。課題はいつの時代でもあるものです。