校長です・・・、校長です 473 【暴風警報】
- 公開日
- 2015/07/16
- 更新日
- 2015/07/16
校長室から
校長です。台風が近づくと大変です。
校長です。台風次第で休校となるからです。
校長です。生徒達はこの休校に敏感なんです。
校長です。普段あまり見ない天気予報に釘付けです。
校長です。警報が出ると血が騒ぐ生徒多いようです。(おぃおぃ)
校長です。赤い帯マークの警報に興味関心二重丸です。
校長です。ところが大雨警報にでも反応するのです。
校長です。この大雨警報で学校に電話多く入ります。
校長です・「学校休みですか」と。
校長です。「君、君、電話はまず名乗ってからね」
校長です。ガチャン(おぃおぃ)
校長です。叱られると思ったのでしょうか。
校長です。でも聞いても良いような状態の時もあるのです。
校長です。これは市によって対応が違うのです。
校長です。多くの学校は暴風警報で休校です。
校長です。大雨警報では休校にしません。
校長です。ただ、危険を感じた時は登校を見合わせているのです。
校長です。地域箇所によっては登校できないところもあるのです。
校長です。おもしろい電話ありました。
校長です。波浪(はろう)警報です。
校長です。「警報出ています!学校休みですか」(おぃ)
校長です。波浪警報は海の高波の警報です。
校長です。岐阜県、長野県には絶対、出ない警報なんです。
校長です。どこにこの市に海があるのでしょうか。
校長です・・・、校長です。