校内めぐり 124 【管内大会】
- 公開日
- 2015/07/18
- 更新日
- 2015/07/18
校長室から
管内大会、どの会場も感動ある試合でした。バレー部女子は、布袋中学校のサーブに苦しめられました。スピードと正確さに驚かされました。それでも必死に返す本校ですが、とどめのようにたたきつけるよなスパイクが返ってきます。強豪校と言われるだけありました。
試合の最後の方に川村さんが出たんです。コートの3年生みんなで祝福していました。そして、なんとその川村さんにトスを上げたのです。(誰だったでしょうか)そしてその川村さんがスパイクを決めたのです。これには近くで応援されていたお父さん、泣かれていました。コートに出てきたことで泣かれ、さらにはスパイクで泣かれてました。お父さんの気持ちがすごく伝わってきました。
バレー部これで5人となってしまいました。学校全体でなんとか試合に参加できるようにしなくてはいけません。バレーのできる生徒に手伝ってもらうしか道はないと考えています。
男子のバレーは一喜一憂、すごい試合を見せていただきました。1セット目を取られ、2セット目を何とか取り、3セット目、両チームの総力戦でした。リードしたときは5点くらいあったかと思います。森君、木村君のスパイク、炸裂していたのです。悔しいです。後一歩までシード校を追い込んでいたんです。流れが最後の最後に布袋中へ行った気がしました。これも勝負なんです、これを糧にし、1・2年生が頑張ってくれることを期待しています。3年生にはご苦労さんの声をかけたいです。