高校野球界はスターを待ってる
- 公開日
- 2015/07/23
- 更新日
- 2015/07/23
校長室から
世間では高校野球のスターを待っているように感じます。太田、原、荒木、松坂、斉藤、多くのスターを輩出してきた高校野球界です。今年はハンサムでクレバーな県岐阜商業の高橋純平投手にマスコミは目をつけたようです。ヤフーのトピックス覧に2回も載っていました。
スターで実感したのは今の巨人の監督、原辰徳選手が東海大相模高校で甲子園に出場した時です。その時、甲子園に観に行っていたんです。彼が第一試合で、岐阜代表の県岐阜商業は第二試合だったんです。第一試合の時、周りは女の子ばかりでした。『なんだこの女の子達は♪』と嬉しく思ったのですが、第一試合が終わったならみんな消えてしまったんです。(ガ〜ン)
最近では当時、早稲田実業高校生だった斉藤佑樹投手がそうでないでしょうか。男なら嫉妬したのではないでしょうか。斉藤投手はハンカチを使う甲子園投手としてハンカチ王子などと言われたのです。(私も毎日、ハンカチで汗を拭いてますけど・・・。)
さて、県岐阜商業の高橋投手ですが足に違和感を抱え、本調子ではありません。彼が甲子園に行ける可能性はどのくらいでしょうか。それでも甲子園に出場したとなるとかなりのスター性があるのかもしれません。少し、注目です。