学校日記

思い出の曲シリーズ 【ギザギザハートの子守歌:チェッカーズ】

公開日
2015/07/24
更新日
2015/07/24

校長室から

  • 1310326.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60751045?tm=20250203120257

ちっちゃな頃から悪ガキで〜♪
15で不良と呼ばれたよ〜♪

この出だしで始まるこの曲はチェッカーズの「ギザギザハートの子守歌」です。昭和57・58・59年度、多くの日本中の学校が荒れました。そんな中、ヒット曲を連発してきたのがチェッカーズです。メンバーが不良ぽく見え、今まで見たことがないようなグループでのし上がってきたのです。

チェッカーズを見て「俺たちも全国にデビューだ!」「俺たちでもできる!」と思った若者が多く出たようです。そして、楽器を手に取り、バンド結成したのです。おかしな話ですが、学校から楽器が無くなるという事件もあったそうです。(おぃおぃ、犯罪だろう)

このギザギザハートの子守歌は若者の反抗心をうまく表現した箇所が多くあります。当時の世相がこの歌詞からもなんとなくわかります。

ナイフみたいに とがっては〜♪
触るもの みな傷つけた

熱い心をしばられて 夢は机で削られて〜♪
卒業式だと言うけど 何を卒業するのだろう