学校日記

校長です・・・、校長です 483 【中国とトイレ】

公開日
2015/07/28
更新日
2015/07/28

校長室から

校長です。20年くらい前に中国へ行った時の話です。
校長です。中国のトイレご存じでしょうか。
校長です。有料なんです。
校長です。どこに行っても一角とか二角とか払うのです。
校長です。有料のところは比較的、綺麗です。

校長です。ホテルで一緒になった方から聞いた話です。
校長です。砂漠地帯に観光に行ったそうです。
校長です。トイレ休憩になったそうです。
校長です。バスの左側は女性で男性が右側だそうです。
校長です。それも大の方はスコップを持って移動です。
校長です。え?猫のように埋めてくるのでっか?
校長です。それってバスから丸見えでないでしょうか。

校長です。競技場もすごかったです。
校長です。扉がついてないんです。
校長です。ここは天然のドーピング検査場でしょうか。

校長です。天安門広場の周りどうなっているかご存じですか。
校長です。全て仮のトイレになるのです。
校長です。策をして、そこで踏ん張るだけです。
校長です。もちろん扉なしです。

校長です。下町の公衆トイレ間違えて入ったんです。
校長です。一列に穴が掘ってありました。
校長です。そこでみんなしゃがんでみえました。
校長です。前の方の便、後ろの方から丸見えです。
校長です。「今日はお腹の調子悪いのですか」でしょうか。
校長です。あわてて「失礼しました!」です。

校長です。あれからオリンピックも開かれました。
校長です。どう変わったか見てみたいです。
校長です。国によってこんなにトイレ事情が違うものでしょうか。

校長です・・・、校長です。