学校日記

全日本シンクロヘッドコーチ 井村雅代氏のすごさ

公開日
2015/07/29
更新日
2015/07/29

校長室から

世界水泳大会がロシアで行われ、シンクロナイズドスイミングで日本は11年ぶりのメダルを獲得しました。これには日本代表ヘッドコーチに復帰した井村雅代氏の努力が実に大きかったのです。

◆井村雅代(いむら・まさよ)さんは昭25年生まれ、大阪府出身です。中学校1年でシンクロを始め、天理大卒。78年から日本代表コーチ。さらに手腕を買われなんと2006年中国ヘッドコーチ就任されるのです。この時、『いいのか?日本、負けるよ』と思ったのですがその通りになりました。そして再び2014年に日本のヘッドコーチに就任です。

◆名言より
「昔の選手は失敗した人がいたら『いいかげんにしてよ』と怒った。今の子は言わない。怒ることで、自分は失敗できないとの、責任が生まれる。失敗しない人間はいない。偉そうに言って失敗できないと思うからこそ、人間は無理して頑張る」。

井村氏を考えると全日本ソフトボールの宇津木 妙子(うつぎ たえこ)氏を思い出すのはどうしてでしょうか。どこか似ているところ感じませんか。最近、めがねかけてみえないのです。めがね取るとびっくり、綺麗な方ですね。再確認!