学校日記

キャプテン、ご苦労様でした

公開日
2015/08/11
更新日
2015/08/11

校長室から

6月6日に管内陸上大会が行われました。
この時の400mリレーは2位だったんです。
7月4日、西尾張陸上大会がありました。
この時は見事、頂点に立ったんです。
そして、7月29日、3年間の集大成をかけて臨んだ県大会でした。

一人で長い間、女子部員を引っ張ってきたキャプテンがいました。
リレーチームのエースとしてもチームをまとめてきた彼女でした。
第二走者エース区間でバトンを待ちます。

ピストルの音が会場に響き予選スタートです。
みんなで思い切って走ったリレーでした。
東海大会へみんなで行こうと約束していたんです。
アンカーがゴールに入るのを確認してうつむきました。
まさかの敗退でした。

彼女の3年間が終わった気がしました。
彼女、人前で泣けないので隠れて泣いてます。

少ない部員の中で頑張ってきた彼女です。
男子に混じって頑張ってきたんです。
頑張って頑張って伸びてきたんです。

幸いなことに下級生が少しずつ入部してくるようになったんです。
そして何よりも下級生は、彼女を毎日見ていたと思うのです。
きっと、後輩が夢を引き継いてくれると思うのです。
長い間、ご苦労さんでした。

※試合が終わった直後には辛さや悲しさにつながると思い載せられなかったので、落ち着いた今、載せさせていただきました。