学校日記

出川哲朗さん、何かをもってみえますね

公開日
2015/08/20
更新日
2015/08/20

校長室から

出川哲朗さん、近頃、多くの番組に出演されています。ここまでくると、一発芸人とは確実に一線を引いているポジションではないでしょうか。何が良かったのでしょうか。それは義理人情の厚さと思いました。ある番組での出川さんの涙を思い出します。それは泣ける話を出川さんが語られた時のことです。
その話は村松邦弘さんとの思い出でした。村松さんとは、モノマネで有名で、掛布選手や長島選手が特にうまいです。東京マラソンで死にかけた芸人さんです。(おぃおぃ)

ではその内容を紹介します。
「お互いにテレビに出る前〔人気が出る前〕から親友だった芸人がいます。まっちゃんこと、松村邦弘です。まだ、お互い下積みで、小さな劇場とかに出ながら貧乏な生活を送りながら、「いつかお笑いで天下とろうな」とか言っては励ましあっていました。当時から、まっちゃんのモノマネは定評があり、ギョーカイ人も注目していました。

ある日、まっちゃんに「笑っていいとも」から出演依頼があり、まっちゃんも俺も大喜びしました。そして、まっちゃんが「いいとも」出演しました。俺は、家でドキドキしながらテレビを観ていました。

まっちゃんは、絶好調で、掛布さん、たけしさん、石橋さんとかのモノマネでものすごくウケて、俺は「すごいよ、まっちゃん」「観客の空気掴んだよ」と応援していたんです。
その時です、まっちゃんが

「では、続きまして、出川哲朗さんのモノマネします」

って言ったんだよ。タモさんも、観客も『誰だ?そんなの知らねーぞ』というシラーという雰囲気が流れたんです。そりゃ、そううです、誰も、出川哲朗なんて知らないんだから。俺はテレビに出ていないんだから。当然、知らない奴のモノマネなんかしても全くウケなかった。

何やってんだよ。こんな大切なチャンスを・・。怒りがこみ上げてきたね。
その日の晩、まっちゃんを呼び出し
「何やってんだよ。俺が喜ぶとでも思ったんか?あんだけ、ウケて、いい流れつくっといて、俺のモノマネで台無しだよ。何であんな事やったんだよ。俺のせいで、自分の夢にハンデ負わすなよ」

まっちゃんは「いや、違うんだ。てっちゃんの為じゃないんだ。俺は自信があるモノマネをしているだけなんだ。俺は、てっちゃんのモノマネを完璧に出来るんだ。後は、てっちゃんの人気が上がれば絶対にウケるモノマネなんだ。俺は、てっちゃんのモノマネをやり
続けるよ。いつか絶対にウケるモノマネだから。」

俺も、必死に頑張って、テレビのガヤとか出始め、ようやくゴールデンにゲストで呼ばれるようになった。

まっちゃんは、ライブでも、テレビでも相変わらず、全くウケない俺のモノマネをやり続けてくれた。

俺も、少しづつ仕事が増えだしてきた時、まっちゃんから電話があった。電話越しに、まっちゃんは泣きながら
「やりましたよ。今日、昼の収録で、てっちゃんのモノマネしたら会場中大爆笑とりました。言った通りでしょウケるモノマネですから」

って話です。出川さんは泣きながらこのことを話してくれました。一発芸で終わるか終わらないか人との付き合いも大きい世界ですね。