学校日記

親子大会(女子バレーボール部)

公開日
2015/08/30
更新日
2015/08/30

部活動

  • 1322898.jpg
  • 1322899.jpg
  • 1322900.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60735406?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60778229?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60798852?tm=20250203120257

今日は3年生と2、3年生の保護者の皆様をお呼びして親子大会を行いました。

2年生対3年生はバレーボールで、3年生対保護者、2年生対保護者はソフトバレーボールで対戦しました。

2年生対3年生では、3年生の技術の高さに改めて感心し、久しぶりのプレーにも関わらず2年生に1セットも取らせませんでした。このレベルで県大会に出られず一回戦負けとは、本当に悔やまれます。

対保護者とのソフトバレーボールでは、保護者チームの狡猾な話術に翻弄されながらも、2年生、3年生チームともに楽しくプレーしていました。サーブで親を狙う選手がいたり、審判のジャッジにクレームをつけチャレンジ(わからなければ世界バレーを見てね)してジャッジを覆そうとするなど、あらゆる手を使って勝とうする大人げない保護者チームのハッスルプレーがあったり、とても和やかな雰囲気が流れていました。

今日の親子大会を通じて、素晴らしい3年生と保護者の方に囲まれて部活動に取り組ませていただき、自分は本当に恵まれていたと改めて感じました。本当にありがとうございました。これからは部活動で関わることは少なくなりますが、ぜひとも2年生の応援をお願いします。

2年生は、3年生の絆の強さを見習い、堀場さんがアドバイスしてくれた「笑顔でバレー」を実現するために頑張りましょう。また、3年生の背中を追いかけ、3年生が達成できなかった夢を引き継いでくれることを願っています。

2年生の保護者の皆様、3年生のようなチーム作りを目指し、少しでもお子様が成長できるよう尽くしていきたいと思いますので、今後ともご支援、よろしくお願いします。

今日は参加してくださった生徒、保護者の皆様、ありがとうございました。