校長です・・・、校長です 518 【つめ指導】
- 公開日
- 2015/09/06
- 更新日
- 2015/09/06
校長室から
校長です。若い頃の朝会での話です。
校長です。生徒週番の先生からの話でした。
校長です。爪(つめ)の指導がありました。
校長です。その先生マイク通して言われました。
校長です。「みんな、よく聞いてください!」
校長です。「最近、爪の長い生徒がいます」
校長です。「わざと伸ばしている子もいるようです」
校長です。そこまでは普通の指導の言葉です。
校長です。笑えるのはその後です。
校長です。「それは大変なことです」
校長です。「爪が長いと、けつ拭いたら爪にクソがつきます」と。
校長です。朝会は外でやっていました。
校長です。さわやかな青空の下、なんとすごい話と思いました。
校長です。学校周辺にも、とどろく名言とでも言うのでしょうか。
校長です。しかし、これで本当に爪の長い生徒、減りました。
校長です。それから、しばらく過ぎての話です。
校長です。指導された先生が言ってみえました。
校長です。爪の長い女生徒を発見されたそうです。
校長です。それで尋ねてみたそうです。
校長です。「爪が長いとどうなるのでしたか」と。
校長です。その彼女、答えてくれたそうです。
校長です。「恥ずかしくて言えません」と。
校長です。その先生、そこで初めて気付かれたようです。
校長です。『恥ずかしいこと言ったのかな』と。
校長です・・・、校長です。