12月7日(金)の給食
- 公開日
- 2007/12/10
- 更新日
- 2007/12/07
その他
今日の献立です。
o ごはん
o 味噌おでん
o サンマの蒲焼き
o たくあん
o 牛乳
<おでん豆知識>
日本では麺類のつゆに代表されるように、一般的に関東では濃い味付け、
関西では薄い味付けが好まれていますが、
おでんに関しては別で、関東では薄味、関西では濃い味が好まれます。
関西では現在、濃い味のものを関東煮と呼び、
薄味のものをおでんと呼ぶ傾向があります。
ただし、東京やその近辺の老舗おでん屋の味は、
ほぼ何処でも関東の本来の味である濃い味です。
名古屋を中心とする中部地方でも関東風のおでんが一般的ですが、
こんにゃくや豆腐などに八丁味噌をベースにしたたれを付けて焼いたり、
それらを湯掻いて味噌だれをつけて食べる田楽(味噌田楽)も健在です。