高校の体育大会に行ってきました!【尾北高校】
- 公開日
- 2015/09/11
- 更新日
- 2015/09/11
その他
尾北高校はいつも思うのですが伝統や歴史は校庭内の大きな木からわかります。北館の大きな木は控え席に陰を提供してくれます。
リレーを見ましたが、高校生が必死に走る姿、実にいいです。また、それを応援する姿もまとまっていてよかったです。また、障害物リレーは毎年やっており、これが伝統になっているようです。
クラスごとにアート作品の応援ポスターがあり、この写真のひまわり芸術的にかなりすごくないですか。黒部校長先生とお話させていただきましたが、最近はソフト部、野球部を初め、多くの部が県大会まで勝ち進むようになったそうです。文武両道路線を突っ走っている感じが伝わってきました。
宮田からは自転車で20分ぐらいです。江南の伝統校、希望する生徒も多いです。(尾北と一宮北で受ける生徒が多いんですよね・・・。)

