校長です・・・、校長です 526 【トリプルスリー】
- 公開日
- 2015/09/16
- 更新日
- 2015/12/02
校長室から
校長です。トリプルスリー、ご存じですか。
校長です。野球の3割、30本、30盗塁のことです。
校長です。同一人物が3つの記録を達成することです。
校長です。ホームランバッターには盗塁が一番難しいでしょう。
校長です。王選手、長島選手でも盗塁がネックになります。
校長です。いずれにせよトリプルスリー、達成選手はすごい選手です。
校長です。野球以外でもトリプルスリーを考えてみました。
校長です。優秀運転手のトリプルスリーはどうでしょう。
校長です。30年間無事故、30年間無違反、30年間無乗車。
校長です。・・・・。(おぃ)
校長です。失恋男のトリプルスリー考えてみました。
校長です。どうでしょうか。
校長です。30回の告白、30回の失恋、30回の立ち直り。
校長です。この30回の立ち直りが味噌です。(おぃおぃ)
校長です。スラムダンクの桜木花道君、達成です。
校長です。ギャンブラーのトリプルスリーはどうでしょう。
校長です。パチンコ3連勝、競馬3連勝、あと一つは何でしょう。
校長です。宝くじ3連勝はどうでしょう。
校長です。ロト6の千円なら十分ありえます。
校長です。でも、3つになるとできそうでできないと思います。
校長です。反対に3連敗の、嫌、30連敗中の友達一人知っています。
校長です。ギャンブルは絶対やめたほうがいいです。
校長です。大食いのトリプルスリーではどうでしょう。
校長です。30貫(かん)の寿司、3個のケーキ、3杯の生ビール。
校長です。どんな女性でしょうか。
校長です。え!女性ですか?
校長です。よく見て下さい、ケーキが入っています。
校長です。男性だとケーキが盗塁と一緒でこれができないのです。
校長です。何と言っても糖類(とうるい)ですから。
校長です。お後がよろしいようで・・・。
校長です・・・、校長です。