学校日記

お父さんのための車博物館  【フェアレディ】

公開日
2015/10/03
更新日
2015/10/03

校長室から

1962年10月、日本国内向けモデルのフェアレディ1500(SP310)発表されました。そして、1965年5月 に「フェアレディ1600」(SP311型)がマイナーチェンジで発売されました。直列4気筒OHV1,595ccを搭載しました。

この車、いかにも走りそうなフォルムですが、いかんせん古く、貴重な車なんです。これはこの前知り合った車屋さんの展示車なんです。社長さん、売る気はないだろうと思うのです。しかし、どのくらい値段がするのか調べてみました。なんと400万はくだらないのです。311系は本当に高いのです。当時の新車価格はいくらだったんでしょう。これが調べても無く、推測ですがフェアレディZが廉価版で84万円だったので、おそらく70万くらいではないでしょうか。
しかし、これに乗る方ってどんな方なんでしょうか。