「警察24時間」この番組が教えてくれることは
- 公開日
- 2015/10/05
- 更新日
- 2015/10/05
校長室から
警察24時間」テレビで観ました。この番組は何故か観てしまうのです。この番組少なくとも2つの利点あると思うのです。
一つは犯罪防止です。番組では盗撮犯人逮捕劇をやってました。エスカレーターで女性の後ろに付き、スマホで下からビデオを撮り、捕まっていました。捕まった方は法による制裁と社会的な制裁を受けるでしょう。法は個人にかかりますが、社会的な制裁は家族にも及び、会社の信頼にも傷つけ、やがては退職となるのではないでしょうか。それどころか家族もばらばらにならないでしょうか。
現実的に公務員なら退職金もぶっ飛びます。この行為1回でです。一生懸命、試験勉強してなったのに、何年も頑張ってきたのに、全てを無くすのです。軽はずみな行動を自分の性欲を抑えきれないばかりにやってしまう、ばれないだろうと世間を甘く見る、後先のこと考えられればこんな馬鹿げたことは避けられたのではないでしょうか。この番組はそんなことをそっと教えてくれます。
二つ目は警察官へのあこがれを持たせます。どの社会もそうですが、優秀な方を採用したいと思っています。特に警察官は優秀さ、真面目さ、強さを特に求めらる職種と思います。でも現実世界、夜の出勤もあります。常識で考えられない自己中な人間もいます。警察官はそんな中、そんな方を対応していかなくてはいけないのです。このように警察官の仕事は厳しい、辛いと誰もがわかっていることです。でも、このような番組を観ると正義感が黙ってない若者が志願してくるのではないでしょうか。
この2つ観点からも、応援したくなる番組なんです。今後も頑張って放送して下さい。