学校日記

校長です・・・、校長です 556 【教師が作ったガラパゴスの世界】

公開日
2015/10/25
更新日
2015/10/25

校長室から

校長です。よく人様の家から帰る時、靴べらを勧められます。
校長です。教師はたいてい「結構ですよ」と答えます。
校長です。教師などは靴べら無しでスポッとはく方、多いです。
校長です。そしてセリフはいつもこうです。
校長です。「何かあった時、すぐ出られるようにです」と。
校長です。あなた様の学校はいつも何か起きているのでしょうか。
校長です。教師は誰もが大き目の靴はいているのでしょうか。

校長です。教師などは靴の生活と遠く離れています。
校長です。校舎内は決して革靴をはきません。
校長です。余談ですが千代の富士がみえた時、驚きました。
校長です。雪駄(せった)のまま校長室に入ってきてしまわれました。

校長です。県によって違うのですが、たいていスリッパ生活です。
校長です。スーツにスリッパですっせ〜。
校長です。これではセンスの良い生徒、出てきませんわ。(おぃおぃ)

校長です。ちなみにグランドでは運動靴です。
校長です。スーツに運動靴ですっせ〜。
校長です。岩倉具視(ともみ)使節団と変わらないとです。
校長です。グランドは仕方がないとです。
校長です。皮靴がすぐ真っ白になってしまうのです。

校長です。でも、グランド以外でもスーツに運動靴の方は多いです。
校長です。生徒もおかしいとは気付いているのですが誰も言いません。
校長です。でも同窓会の時にぼそり言うのです。
校長です。「スーツに靴はいていたあの先生、元気かな〜」と。

校長です。独自の靴とスリッパ文明が発達した教師の世界です。
校長です。ガラパゴスの世界なんです。

校長です・・・、校長です。