学校日記

相馬市&江南市 中学生発表者による「夢をつなぐ架け橋交流会」

公開日
2015/10/31
更新日
2015/11/02

その他

  • 1364136.jpg
  • 1364137.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60751209?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60783530?tm=20250203120257

相馬市&江南市 中学生発表者による「夢をつなぐ架け橋交流会」がすいとぴあ江南で開かれました。最初に、市長さんから歓迎のあいさつがあり、その後、相馬市から来て頂いた先生と生徒にプレゼントがあり、その後に市内各校紹介がありました。

宮田中学校の紹介では会長の楓さんが元気よくスピーチしてくれました。エッサッサのビデオも流され、相馬市の生徒だけでなく市内の生徒達も食い入るように観てくれました。

その後は古知野中学校3年生のファブリーズというグループのダンス発表で盛り上がりました。これには東北の純情な3人は目が点になったようでした。

楽しい一時をみんなで過ごせました。引率の先生が言ってみえました。あの震災で失ったものは多いのですが、それによって、得たものもあり、出会いはそのひとつです。このように江南市に来られたことに感謝しますと言われたことが印象に残りました。