学校日記

校長です・・・、校長です 565 【カースト制度?嫌、奴隷制度】

公開日
2015/11/05
更新日
2015/11/05

校長室から

校長です。世界の人種差別ご存じですか。
校長です。最初に思い出すのがインドのカースト制度です。
校長です。これって四大文明の時代からあるのです。
校長です。現在まで続いているのが驚きです。

校長です。オーストラリアにもありました。
校長です。白豪主義です。
校長です。簡単に言えば白人優先主義です。
校長です。移民として多くの人種がオーストラリアに入り消滅です。

校長です。南アフリカにもありました。
校長です。アパルトヘイトです。
校長です。白人と非白人の諸関係を規定する人種隔離政策のことです。
校長です。白人居住区に入った黒人は厳しく罰せられたのです。
校長です。国際的な経済制裁を受け消滅です。

校長です。日本にもあったのです。
校長です。江戸時代の士農工商です。
校長です。国家の為に貢献する順番で並べられています。
校長です。農民は必要不可欠な食べ物を作るから2番目です。
校長です。一方で「百姓は生かさず殺さず」という言葉もありました。
校長です。実際は一番下の商人が一番優雅な生活を送っていました。
校長です。武士でさえ、商人から借金をしていたのです。

校長です。現在社会の人種差別はどうでしょう。
校長です。完全とは言い難いですが、インドを除きほぼ消滅しています。
校長です。でも我が家や友達の家には身分差別制度が存在しています。
校長です。カースト制度並の差別制度が存在します。
校長です。友達の話を聞いていると奴隷制かと思いました。
校長です。我が家はまだましな方かもしれません。

校長です。でも心の中では士農工商を思い出して頑張っているのです。
校長です。わからぬように商人のように一番優雅に生きてやろうと。
校長です。そう思わなくては生きていけません。
校長です。きっと友達、みんな、そう考えて生きてると思います。

校長です・・・、校長です。