学校日記

江南市民ソフトテニス大会

公開日
2015/11/15
更新日
2015/11/15

部活動

  • 1372668.jpg
  • 1372669.jpg
  • 1372670.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60753357?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60784562?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60801476?tm=20250203120257

 雨のため延期となっていた江南市民ソフトテニス大会中学生の部が、滝中学校で行われました。
1年生は、初めて公式の大会への出場となりましたが、プレッシャーに負けず、元気にプレーすることができました。
 2年生は、全体にサーブの調子が悪く、力を出し切れないペアが少なくありませんでした。しかし、全体的に見ると、コースを攻めるテニスや前衛が積極的にボレーに出ることなど、課題としていたことの多くに進歩が見られました。特に、青山・島岡組は、ミスが少なく、後衛の青山さんが中ロブを上手く使って相手を揺さぶり、前衛の島岡さんが積極的に仕掛けてボレーを次々に決め、3回戦では、強豪滝中と競り合うテニスを見せてくれました。
 また、この大会は、3年生も出場できるため、北村・梅津組も出場しました。北村さんは、ストロークに力みがなくなり、滝中と見事な打ち合いを見せてくれました。鋭いショットで、何本もエースを決めました。梅津さんは、最初アタックなどで攻められましたが、徐々に感覚を取り戻し、後半はボレーを何本も決めました。サーブレシーブでのミスの少ない確実なテニスは、彼女のプレーの強みです。3回戦では、滝中とファイナルゲームのデュースにもつれ込む大接戦となりましたが、最後にミスが出て敗れてしまいました。
 上位入賞はなりませんでしたが、宮中テニス部のテニスのレベルが一歩一歩上がってきていることを実感することができました。今後、さらに練習を重ね、今後の大会で上位入賞を目指していきたいです。

 お忙しい中、応援にお越しいただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。