学校日記

あ!危ない、1000アクセス、ホームページ作りも大変なんです!

公開日
2015/11/22
更新日
2015/11/22

校長室から

生徒諸君、テスト勉強頑張っているでしょうか。頑張っている生徒、多いでしょうね。ホームページのアクセス数みればわかるのです。そちらに集中しているから、見る生徒が少ないのです。

昨年度は1日のアクセス数は1000を切らないようにと頑張りました。それは自分の目標として掲げた数字です。目標が無いと、こんな毎日の更新など、とてもではありませんが、嫌になってしまう事なんです。昨年度、この1000のアクセスを目指して頑張った結果、おそらくですが、ホームページアクセス数日本一だったと思うのです。ただ、そのようなデーター管理のところがないので推測でしか話せないのですが・・・。でもマンモス校が本気出せば、一発で抜かれると思います。

さて、ここからは苦労話なんですが、本校以外の方に見て頂くとなると、本音ではなかなか書けないことも出てきました。先生方の性格など知って頂いている保護者の方などはいいのですが、生徒を信じて突き放すような言葉などは、言葉一つ取ると、なんと冷たい先生と取られても不思議ではないからです。また、誰からも非難されない言葉を選んで書かなくてはいけないことも痛感しています。ジョークも限定的になりがちで、頭の筋肉、ひきつりそうです。

また、「校長です」も体験話は限度があります。時々、ふとしたことから思い出すこともあるのですが、印象に残っていることは限りがあります。神田川の上にある公園の砂場で友達が別れた彼女の話をしてくれて、二人ならもっと山が高く積めたのにと砂の山を必死に積み上げていたことなどは、体験話として載せさせていただきましたが、このような感動した話は少ないです。日頃の人間ウオッチングの目を肥やして対応していきたいです。

ただ、やはり1000というのは今は評価かなと思うのです。つまらないと、ためにならないと見てもらえないのかなと。だから1000という数は大切にしたいのです。明日は少し心配です。切れると何か、積み上げてきたものが、崩れそうという不安もあります。そこで掲載予定を載せておきますので、テスト勉強合間に見てください。(校長)
【明日の掲載予定】
■:大谷翔平投手、どうやこれが日本野球だ!
■:きっと君は来ない〜♪ 
■:3主任による文化セミナーの振り返り
■: 1年生名古屋郊外学習振り返り
■:一杯のかけそば
■:週予定 などです♪ 楽しみにしてください!