学校日記

校長です・・・、校長です 576 【みんなでとった相撲(すもう)】

公開日
2015/11/25
更新日
2015/11/25

校長室から

校長です。若い頃、相撲の研修を3日間、受けに行きました。
校長です。そこで学校でも相撲をやってみようと思いました。
校長です。武道の領域には剣道・柔道そして相撲があるのです。

校長です。学校で本物のまわしを揃えていただきました。
校長です。よく揃えられるとお思いでしょうか。
校長です。柔道、剣道に比べ単価はすごく安いのです。
校長です。剣道の防具などはすごく高価です。
校長です。柔道などは畳も必要です。
校長です。相撲はグランドに円描いて終わりです。

校長です。11月、真っ裸です。
校長です。おしり丸出しの世界です。
校長です。安村さんです。
校長です。安心して下さい、はいてますの世界です。
校長です。中にサポーター見えないようにはいてます。

校長です。授業をやっていたんです。
校長です。グランドの南側、道路です。
校長です。丁度信号があるのです。
校長です。大抵の方見ていかれます。
校長です。信号変わっても気付かないほど見ていかれます。

校長です。相撲をやって良かったことあります。
校長です。男は裸になってなんぼということが体でわかります。
校長です。学生服等で格好つけるが意味もないこと知るのです。

校長です。もうひとつあります。
校長です。相撲では「かばい手」という言葉があるのです。
校長です。相手より先に手を着くのです。
校長です。手で相手に自分の体重がかかるのを防止するのです。
校長です。相手への思いやりを体で覚えるのです。

校長です。同窓会では相撲の話が必ず出ます。
校長です。忘れるにも忘れられない授業みたいです。
校長です。青空の下、みんなで記念撮影もしました。
校長です。今でも大切にしている写真です。

校長です・・・、校長です。