学校日記

流行語大賞2015  我が校もHPに随分使ってました

公開日
2015/12/02
更新日
2015/12/02

校長室から

  • 1381326.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60736644?tm=20250203120257

流行語大賞2015が決まりました。なるほどと思うものばかりです。この言葉を聞くだけでいろんなシーンや人を思い出させます。いかに、よく聞いたかです。
ところで、このベスト10に入っている言葉、本校のホームページに登場してきたこともあるのです。ご存じですか?

◆爆買い
4月24日:校長です「君はどうしてもディズニーに行きたいか」

◆トリプルスリー
9月26日:校長です「トリプルスリー」

◆安心して下さい、はいてますよ。
9月15日:とにかく明るい安村さん
9月29日:校長です「福山雅治さんが与えた多大なる影響」
9月29日:福山さんお幸せに
10月30日:え!江南市の像はえっさっさの像?
11月22日:1年生名古屋校外学習振り返り
11月25日:校長です「みんなでとった相撲」

◆五郎丸(ポーズ)
10月13日:校長です「ルーティンって何?」
10月14日:ラグビー選手には優しい人が多い、何故?
11月 4日:五郎丸選手オーストラリアでの活躍期待します
11月10日:何故、五郎丸選手は7人制に出場しない
11月12日:仏様が五郎丸ポーズ

◆ドローン
5月24日:校長です「ドローン」

◆まいにち、修造!
4月13日:松岡修造さんには教育現場学ぶこと多いです
8月28日:ファブリーズCM菜々緒さんには笑えます

特に安村さんと五郎丸が多く出てきたことがわかりました。HPの最初のところに検索という欄があり、そこに単語入れるとすぐ選んで出てくるのでわかります。(ほー)若手芸人などHPで応援しているので嬉しいです。また、本校がいかに外の空気を入れてHP作っているかわかっていただけたでしょうか。今後も多くの事を紹介していきたいと思います。