宮田91卯龍会で贈っていただいた皆様、ありがとうございました
- 公開日
- 2015/12/17
- 更新日
- 2015/12/17
その他
本年度、40歳になられる卒業生有志の方々(宮田91卯龍会)から贈られた「ウォータークーラー」と楽器の「チャイム」を今週の月曜日、朝会で紹介させていただきました。
ウォータークーラーは夏には生徒の水筒はすぐカラになり、いつも長蛇の列でした。放課の時間内だけでは順番が回ってこないこともあり、何とかしなくてはと思っていました。東脱履にも付けられないか、事前に業者さんと話し合い、設置できるとわかり、昨年度から計画していたんです。(ただ、もう今は冬・・・。申し訳ない)
チャイムは吹奏楽部から何年来に渡り、希望が出ていたものです。高額のため手が出せないと思っていましたが、今回、思い切って購入です。会長さんの尾関卓さん方が吹奏楽部の前に立った時、部長の長谷部愛乃さんが
「今まで、一生懸命やってきてコンクールに臨み、このチャイムがあったなら、もっと演奏に幅ができるのにと感じることが何度もありました。待望のチャイムを頂き、本当にありがとうございました」
と代表でお礼の言葉を言ってくれたのが忘れません。
パーカッションの柳美有さんが会うたびに「ありがとうございます」「ありがとうございます」「すごく、いい音がでます」と言ってくれるのです。このことばを何とか贈って頂いた方々に届けたいです。
本当に、多くの卒業生の方々にこんな高価な物をいただき、ありがとうございました。みんなで大切に使わせていただきます。