つボイノリオさん ご存じですか?
- 公開日
- 2015/12/26
- 更新日
- 2015/12/26
校長室から
深夜ラジオと聞くと何を思い出されますか。我々が学生の頃はこのラジオを聞きながら勉強(?)するのが流行っていました。中でもオールナイト日本、ミッドナイト東海などが有名でした。岐阜では岐阜放送のヤングスタジオ1430が人気ありました。後は走れ歌謡曲でしょうか・・・。
そして特に好きだったのは、つボイノリオさんです。(つボイの「つ」だけひらがな?)中学生でも「金太の大冒険」の歌だけは知っている生徒いないでしょうか。当時、つボイノリオさんが歌って一躍有名になりました。
「金太、負けるな!」 「金太、負けが多い」などかなり危ない歌詞でした。
また、つボイノリオさんで特に思い出すのが「奥山けい子物語」です。小太鼓たたきながら勝手にストリーを組み立て話されるのですが、これが無茶苦茶、おもしろかったです。今から思うと、天才だとわかるのです。もっと有名になっても良かったと思うのです。みのもんたさんのようにDJから成り上がってきた方は多いです。きっと、当時の東海エリアでの活動だったからでしょうか。全国区の東京に出て行かれれば、もっとすごく売れたと思います。(でも一宮高校では伝説の卒業生となっているらしい)
こんな話をして知ってみえる方は45歳以上の方でしょうか。