スマホに関するPTAアンケートの結果
- 公開日
- 2015/12/30
- 更新日
- 2015/12/30
その他
11月に御協力くださった携帯・スマホに関するアンケートの結果の一部を紹介させていただきます。お子様がお年玉をもらうこの時期、特に1年生の保護者からスマホを「みんな持っているから契約させて」と子どもに言われ困っているという問い合わせがあります。結論として、宮田中は約半数強の所持率です。しかし、大阪の中学一年生2名が殺害された事件、三重県の中二女子が連れ去られた事件全て携帯・スマホが犯人と仲立ちをしています。また、本校でもゲームに夜遅くまではまり翌朝体調不良を訴える生徒や、LINEの対話から自分はいじめられていると憂鬱になっている生徒もいます。今回、本校の正しい所持率、約束ごとの有無を学年毎に公表いたします。(教頭)