校長です・・・、校長です 611 【年賀状抽選会】
- 公開日
- 2016/01/10
- 更新日
- 2016/01/10
校長室から
校長です。年賀状の抽選会、楽しみです。
校長です。昔は景品はたいしたことなく興味なかったです。
校長です。年賀状人気を上げるに総務省も必死です。
校長です。ならば景品、何がいい?とアンケートです。
校長です。「現金」という答えが断トツでした。
校長です。景品を知ってみえますか。
校長です。一等は旅行、家電等、現金10万円です。
校長です。誰ですか?三つはいけません。
校長です。一つだけ選ぶのです。
校長です。でも、まだ甘いと思うのです。
校長です。その上に特別賞、100万を設けてほしいです。
校長です。もっと上でもいいです。(おぃおぃ)
校長です。しかし、思うのです。
校長です。全国の方、当選番号を確かめられるのでしょうか。
校長です。無茶苦茶、面倒な作業です。
校長です。宝くじみたいに機械で調べるようにしてください。
校長です。郵便局へ訪れる方、増えると思います。
校長です。もし一等、100万なら大変でしょう。
校長です。ほとんどの方は当選番号、確かめると思うのです。
校長です。何番を出したか控えておく友達も出てくるでしょう。
校長です。当たったなら、半分くれと言わないでしょうか。
校長です。人間関係がおかしくなる年賀状とならないでしょうか。
校長です。もし当たったなら何を買おうか考えています。
校長です。夢は自由です。
校長です。書き損じはがきから一等出たならどうしますか。
校長です。無理矢理、自分の住所書いて、裏におめでとうです。
校長です。これが本当の「おめでとうございます!」です。
校長です・・・、校長です。