尾北ウィンターカップin古知野中(女子バレー部)
- 公開日
- 2016/01/23
- 更新日
- 2016/01/23
部活動
今日は江南市立古知野中学校で開催された尾北ウィンターカップに参加させていただきました。
予選Bリーグは、犬山市立南部中学校、名古屋市立昭和橋中学校、豊橋市立本郷中学校、東浦町立東浦中学校、古知野中学校、岐阜県郡上市立八幡西中学校、江南市立西部中学校と対戦させていただき、3勝4敗の5位となりました。
今回の目標は古知野中学校にリベンジをして1位通過でしたが、本郷戦では圧倒な力の差をみせつけられ完敗でした。東浦戦でセッターの中山さんが仲間との交錯でケガをし、そこからは4人での試合となりました。本校との対戦を楽しみしてなくれていた東浦中の選手にとても申し訳なく、また、古知野中にリベンジするという目標もかなわなくなりました。
本校は5人しかおらず、絶対にケガができないということを意識してプレーしましょう。また、練習してきたサーブカットやスパイクがほとんど成果を出せず、本郷中のような県レベルのチームに全く歯が立たなかったことが問題です。県大会を目指すと言っているにもかかわらず、練習の取り組み方に差があるのは、今日の試合間の本郷中の選手を見て理解したはずです。強いチームは自分に厳しく、他よりもたくさん練習していることに早く気づきましょう。
結局、明日の2日目は棄権となります。布袋中、江南北部中、城東中、犬山中がV1リーグに進出しており、差を広げられる一方です。追いつくために、どのように練習に取り組んだらいいのか考えましょう。