学校日記

1年生、南館清掃ボランティア

公開日
2016/02/03
更新日
2016/02/03

1年生

今日は3年生が私立入試のため4限後下校となりました。なので、南館の清掃を3年生の代わりに1年生が取り組みました。

3年生の担当の先生の指導の下、黙々と清掃に取り組む姿に、伝統の5本柱である「清掃」をしっかりと受け継いでいると感じました!

インフルエンザのため午後下校した2年生の代わりに職員室前廊下も掃除をしました。裸足でぞうきんがけに熱心に取り組む姿はとてもさわやかでした!

明日も行いますが、明日は先生の指示で動くのではなく、清掃場所をきれいにするためにはどうしたらよいのか自分たちで考え、行動できるとよいですね。

3年生のみなさん、清掃は1年生にお任せあれ!私立入試、がんばってください!!
2年生のみなさん、体調管理をしっかりと行い、これ以上、ひろがらないように気をつけてください!!