学校日記

吹奏楽部のみなさんに聞いてほしいこと

公開日
2016/02/15
更新日
2016/02/15

その他

吹奏楽部のみなさんへ

昨日は朝早くから、開会式での演奏の為にスタンバイしていただき、ありがとうございました。もっと言うならファンファーレの練習などに随分、時間を割(さ)いていただいたのではないでしょうか。

生憎(あいにく)の雨 で、中止となりましたが、吹奏楽部員に伝えたい二つの事があります。ひとつは澤田市長様が開会式の挨拶の中で「本来なら宮田中学校の吹奏楽部を招き演奏で花を添えて頂くところでしたが・・・」と言われたことです。市長さんにもしっかり本校の吹奏楽部のことが届いていたのです。

もうひとつは石井教育長先生に「いつでも本校、吹奏楽部は出られるように学校でスタンバイしています」と伝えてあったのです。教育長先生、言われました。「どのようにこの開会式が動いても良いようにスタンバイしていてくれるなど、本当に嬉しいことです」と言われました。

社会に出て仕事する中で、万が一の為にとか、もしかしての為に動くことが多くあります。それは信頼を得る為には避けて通れないことなんです。結局、無駄になることがほとんどなんですが、とても大切な事なんです。昨日のことは、吹奏楽部員の将来に大きな体験となってくれることを祈ってます。吹奏楽部のみなさん、ありがとうございました。