春一番の風に乗って、何が飛んできた?
- 公開日
- 2016/02/17
- 更新日
- 2016/02/17
校長室から
春一番が日曜日に吹きました。春一番とは、北日本(北海道・東北)と沖縄を除く地域で例年2月から3月の半ば、立春から春分の間に、その年に初めて吹く南寄りの強い風のことを言います。春一番が吹いた日は気温が上昇するのです。確かに日曜日はカッターシャツだけでおられました。
春一番と聞くと何だか心うきうきという感じです。キャンディーズの曲「春一番」でも
もうすぐ春ですね ちょっと気取ってみませんか
もうすぐ春ですね 彼を誘ってみませんか
もうすぐ春ですね 恋をしてみませんか
と、かなり刺激的な歌詞が並んでいます。
さて、いよいよ春ですか・・・。万物が全てが新しくなります。生まれ変わります。全てのことが始まります、という感じで捉(と)えると本当に良い季節です。今まで、くすぶっていた生徒はいませんか?やり直すなら、この2月から心の準備するのが大切なんです。
4月から急には新しくなりません。春一番はそんな準備をしなさいというメッセージも届けているのです。
※写真は春一番が吹き抜ける中、力走する江南市民駅伝の選手達です。