1年主任のぶらり!数学の旅!!
- 公開日
- 2016/03/08
- 更新日
- 2016/03/08
1年生
2組の数学にぶらり。
今日の数学は、川島先生が体調不良でお休みだったため、3年生の東猴先生、安田先生が代わりに授業をしてくださいました。
本年度、3年生を指導して感じたことなどを踏まえて、2年後の高校入試に向けての心構えを、安田先生の実体験を交えてお話していただきました。また、東猴先生から、3年生が後輩のために書いてくれた「勉強の仕方」のプリントをいただき、教え合い活動の大切さを感じることができました。授業の後半には、「過去の入試問題」プリントを使い、今、勉強しているところも高校入試に出題されていることを知り、1年生からの積み重ねが入試を乗り切る重要な要素になってくることを学びました。生徒に授業の感想を聞くと「分かりやすかった」、「入試に向けてがんばろうと思った」など、意欲的な感想が多く聞かれました!
東猴先生、安田先生。今日は、素敵な授業をありがとうございました。高校入試まで、あと2年。地道にコツコツと勉強を積み重ねていきましょう!
次回も、ぶら、ぶら、ぶらりん。