学校日記

校内めぐり 148 【主役はどんだけおっても良いぞ】

公開日
2016/03/16
更新日
2016/03/16

校長室から

トーチトワリングをご存じですか。キャンプファイヤーでトーチ棒に火を付け、それを回すなどして踊ることです。今年もその練習が校庭片隅で始まりました。昨年度はどれだけ、参加するのかと思うほど参加者が多かったです。見ている人より踊る人の方が多くないかとさえ感じるものでした。(実際は1/5ぐらいの人数だったと思います)

でも当日、彼等を見ていたんです。緊張して何度も自分に「落ち着け」と言い聞かせるように出番を待ち、そしてみんなの待つファイヤー場へ出て行きました。真剣な眼差しで、みんなの視線を集め、必死に演技していました。そして終了・・・。戻ってきた彼等の顔は満足で満ち溢れたものでした。

「より多くの子が主役になればいい」「多くの子にみんなの前の出でる体験を」その時、改めてその意味を知りました。
結論です!
「どんだけ主役はおっても良いぞ!」

今年も多くの子が参加してくれています。『頑張れ、主役!』心の中で叫び、遠くから見ていました。