1年主任のぶらり!1年生最後の日の旅!!
- 公開日
- 2016/03/31
- 更新日
- 2016/03/31
1年生
とうとう27年度が終わります。この1年間はあっという間でしたね。君たちが入学してきたのがつい最近のことのように思います。ぶかぶかだった制服も今ではぴったりになりつつあり、体だけでなく仲間を思いやる気持ちなどの心も成長できました。大きく成長できたのも、保護者の方、担任の先生や教科指導の先生、学級や部活動の仲間の支えがあってこそだと思います。感謝の気持ちを忘れないでください。
この学年の岩本先生が学校を異動されることになりました。岩本先生は、伝統である宮中の合唱を引っ張ってみえた先生です。1年生の合唱がずばらしいのも岩本先生のご指導のおかげです。また、担任としても、生徒に寄り添い、親身になって生徒のために行動する岩本先生は、本当にすばらしい先生でした。学年主任として、とても頼りにしていました。そんな岩本先生から「音楽の力を生かし、『こころ』を動かせる人に成長してほしい」と願いを託されました。岩本先生からの願いを叶えられるよう、さらに合唱に磨きをかけるとともに、多くの人の『こころ』を温かくできる学年を目指したいですね。岩本先生、1年間ありがとうございました。
さぁ、明日から28年度がスタートします。託された願いを胸に新たな目標を掲げ、28年度もみんなでがんばっていきましょう!岩本先生も、新天地でがんばってください!みんなで応援しています!!
来年度も、ぶら、ぶら、ぶらりん。