校内めぐり 154 【春季合同練習会:サッカー】
- 公開日
- 2016/04/19
- 更新日
- 2016/04/19
校長室から
春季合同練習会、サッカー部の試合を観に行きました。リクチ君が「観に来て、観に来て!」と何度も誘ってくれました。
今回の試合は布袋中との試合でした。前回、布袋中とは5対0で負けているのです。何故にこんな差があるのでしょうか。この差は信じられないのです。少し、興味もって観ていました。
開始早々、ディフェンスラインを簡単にボールが越し、相手の方が先にボールに追いつき、そこからシュートにもっていかれました。これには「え?!」という感じでした。そして同じようにディフェンスラインをポーンと越され、先にボールに追いつかれシュートと、この形で点を取られていくのです。同じ方法で点を取られたことがショックでした。
リクチ君が前線で「ボールをもってこ〜い!」と叫んでいましたが、中盤の木月君や三品君や南壽君も必死でした。もっと必死だったのはバックスの斉木君と、稲葉君と立岡君と岩元君と三島君だったと思います。
キーパーの大野君も可哀想です。1対1で打たれる辛さ、みんなで感じてあげなくてはと何度も思いました。
ディフェンスライン裏側へのパスに今後どのように対応していくかが鍵となると思います。50mを6秒台、1500mを5分前半で走る選手、出てこないでしょうか。相手の前に身体さえ入れられたなら違うのですが・・・。さぁ〜サッカー部、崖っぷち!ここで君たちに掛けてみたいです。(校長)