学校日記

フォークを聴こう 【松尾優:君が大人になって】!

公開日
2016/04/29
更新日
2016/04/29

校長室から

松尾優さんの「君が大人になって」の曲です。大学4年生の時に教育実習先の中学校で出会った子供たちへ向けてお手紙を贈るように書いた曲だそうです。でも本当は、失恋した生徒に聴いてほしい曲です。サカイ引越センターのCMソングでもあります。歌い出しは

「不意に巡り会えたけど、偶然じゃない。どんな小さな出来事も君がいて、明日につながっていて」
:教育実習でみんなにさよならで書いた歌詞かもしれませんが、妙に男女のことで作った曲でもあるように感じるのです。実習中に生徒から恋愛で相談を受けたことなども考えられます。悲しきラブソングと思います。

2番の
「これからの歩む道、目の前に広がってる。沢山のレール、どこに向かっていけば良いかわからなくもなる」
:悲しい時、落ち込んだ時、どうしたら良いかさえわからないものです

「だけど心のどこかに隠れてる本当の気持ちに気付くことができる最後の一人は自分自身」
:やっぱり自分で解決しなくては・・・。

失恋中の君には是非、何度も聴いてほしい曲でした。
※写真はイメージです