GW後半の女子バスケットボール部
- 公開日
- 2016/05/05
- 更新日
- 2016/05/05
部活動
3,4日は岐阜県で行われた精華KURE/KYO杯に参加、
5日は浅井中学校にて浅井中学校さん、千秋中学校さんと練習試合でした。
精華KURE/KYO杯では岐阜県や滋賀県の県大会出場チームと対戦させていただき、まだまだ自分たちのDFに穴があること、リバウンドの為のアウトができていないことなど多くのことを学ぶことができました。ただ、試合では1勝もできず終わったことに悔いが残ります。自分たちで大きな相手にビビリ、流れを引き寄せられなかったのが今回の大会で1番の反省です。
浅井中学校の練習試合では、課題のアウトを意識し臨みました。まだまだかわされる場面、アウトを忘れて棒立ちの場面があり、練習からやり直さなければいけないことが分かりました。
また、宮中女バス一小さい#10のDFの姿勢を褒めていただきました。小さくても強いバスケができることを証明していきましょう。
GW前後半の試合は交流戦も含め31試合。勝敗は13勝16敗2分けという結果でした。
まだまだ満足できる結果が残せていません。来週からテスト週間に入りますが、GWでの成長がなかったことにならないようにして下さいね。
写真は怪我で試合に出られないけれど休むことなくチームのために動いてくれた3年生や笑顔でオフィシャルをやってくれていた高橋中の選手等です。
今回も保護者のみなさま、車だしや応援とサポートありがとうございました。