白井健三選手!「おひねり王子」、違う、「ひねり王子」、リオへ!
- 公開日
- 2016/06/06
- 更新日
- 2016/06/06
校長室から
白井健三(しらいけんぞう)選手、オリンピック決めました!リオデジャネイロ五輪代表最終選考会を兼ねた全日本種目別選手権大会決勝、男子床運動で白井選手が高得点で制し、初の代表に選ばれたのです。
内村選手、言ってます。「一番強いメンバー」と。オリンピックが楽しみになってきました。団体、金、いってもらいたいです。
白井選手は1996年8月24日生まれ、神奈川県横浜市出身です。小学校3年の時に両親が設立した鶴見ジュニア体操クラブに入り、本格的に体操競技に取り組み始めたのです。
白井選手はとにかくひねるひねるで「ひねり王子」と呼ばれているのです。今回、跳馬で見せた伸身ユルチェンコ3回半ひねりも見事です。(なんちゅうネーミングじゃ)
最近、髪を伸ばされ、ますます女性の人気も出て、体操界のホープ出現でしょうか。内村さんの活躍中に伸びてきてくれて国民は『オリンピック、金いけるで!』と誰もが思っていると思います。
追伸:「ひねり王子」もいいけど「おひねり王子」にすると、もう少し体操協会も潤うかも・・・。(おぃおぃ)