校長です・・・、校長です 726 【梅雨だく?】
- 公開日
- 2016/06/12
- 更新日
- 2016/06/12
校長室から
校長です。駐車場から駅まで歩いたのです。
校長です。駅まで700mぐらいあるのです。
校長です。6月は朝と言えども蒸し暑く、きついとです。
校長です。途中で信号待ちしていたんです。
校長です。知らない間にOL風の女性が後ろに付きました。
校長です。背が高い女性です。
校長です。『女性に抜かれたなら、おじんだろう』
校長です。意地張らなくていいのです。
校長です。でも女性より遅く歩くことにプライドが許しません。
校長です。ここから「よ〜い、ドン」です。
校長です。女性、堅めの靴底です。
校長です。コツコツコツと大きな音が出ます。
校長です。スピードアップしても離れません。
校長です。この音から離れようとおいらも必死です。
校長です。この時、思い出したのです。
校長です。カマキリのメスがオスを食うことを。(おぃ)
校長です。おいら、必死に逃げます。
校長です。しばらく行くと小学生の通学班に追いつきました。
校長です。歩道幅にきっちりの彼等を抜いてはいけないのです。
校長です。『やった〜、逃げ切った』と思ったのです。
校長です。と、思った時でした。
校長です。一瞬、インが空いたのです。
校長です。彼女、うまくインを突いて通学班を抜き去ります。
校長です。おいらも後を追いかけようとしたんです。
校長です。ゴール前、混戦状態でうまく前に出られなかったのです。
校長です。これって競馬中継でないとです。
校長です。女性の顔を見たなら涼しそうな顔です。
校長です。おいらは汗だくだくです。(ぜぇぜぇ)
校長です。暑くなるといつもビールで飽和状態なんです。
校長です。これを梅雨だくと言うのでしょうか。(おぃおぃ)
校長です。結局、ゴール前でかわされ、完全負けです。
校長です。人はこうして老いを感じていくのでしょうか。(おぃ)
校長です・・・、校長です。