イチロー選手が日米通算で最多安打の日が近付く
- 公開日
- 2016/06/11
- 更新日
- 2016/06/11
校長室から
イチロー選手が日米通算ではメジャー最多安打のピート・ローズの4256本まで5本と迫りました。みなさん、どう思いますか?王選手が世界一の本塁打数を誇るのですが、球場の狭い日本、そして外国の選手が何人でも50本以上ホームランを打つ事実を知れば、世界一というのは日本だけにしておいた方がいいかもしれません。ここでヒットとなるとアメリカの人は世界一と認めてくれるのでしょうか。
現地ではこの件は、「正式な記録として認めるか」、「偉業として称えるか」を別個に考えているようです。「正式な記録として」は、アメリカでは認めない人が大半だそうです。イチロー選手もそのことがわかっているので、あまり口にも出さないように感じます。
ただイチロー選手が最初から大リーグにいたなら、おそらく同じような記録数になっていた気がします。これが悔しい・・・。
ここでアメリカ人の素晴らしさを確かめたいのですが、ただ、この記録を偉業としてみんなが認めてくれると思うのです。試合の中でもおそらく紹介されるでしょう。同じ日米通算記録である野茂投手の200勝、松井秀氏、松井稼選手の2,000本安打のときも、球場でアナウンスされ、拍手が巻き起こりました。
同じように、もし韓国の選手が日本で日韓通算記録作ったならどうでしょう。同じように拍手を贈ってあげようではないですか。韓国はたいしたことないなど言う方もみえるかもしれませんが、それは自己中心的な考えかもしれません。アメリカ人から見習うことがありませんか。
そうそう、イチロー選手、 3000安打まで残り27本(6月10日現在)となりました。これは純粋のアメリカ記録です。これはアメリカ人もしっかり認める記録です。この時は日本のマスコミを盛大にいこうではありませんか。今から楽しみです。