学校日記

女子バスケットボール部

公開日
2016/06/11
更新日
2016/06/11

部活動

本日は江南高校にお邪魔し、江南高校さん、滝高校さんと練習試合を行いました。
高校生を相手にパワー、スピードで勝てない分、チーム力と根性で戦いました。
しかし、やはり高校生。一勝もできず終わりました。高校1年で宮中卒業生の選手に3Pを決められたときは、やられた〜っと思いました。
高校生相手に1対1やボールの運び方など、通用するプレーがいくつかあったこと、センター陣のゴール下のシュートが安定してきたことは良いことだと思います。

逆に、リバウンドが獲りに行けてない所は残念でした。高さで負けているのに獲ってやろうという気持ちもなければ、獲れるはずもありません。身長がない人がリバウンドの後にボールを狙うプレーを高校生はしていました。良いお手本にしましょう。
そして、自分たちが練習してきたことを試合で試さない、意識しない場面がありました。練習したのに試合で使わなかったら意味がない。意識してやっていこう。
また、ここに来て体力がない。このままで夏の大会、最後まで走れるだろうか。

課題は多いが最後の大会まで時間がありません。練習の1秒すら無駄にせず、強くなろう。

本日も暑い中、応援に来ていただいた保護者のみなさまありがとうございました。
写真は帰り道。ちゃんと1列に並んでます!
プレー中の写真は撮れていませんすみませんm(_ _)m