はなわさんは佐賀県を一躍、有名にした第一人者
- 公開日
- 2016/06/17
- 更新日
- 2016/06/17
校長室から
はなわさんは、日本のピン芸人(コンビを組まない芸人)です。一躍、佐賀県を有名にした方です。はなわさん生まれは埼玉県で、その後、引越して、幼少時から小学校6年生までは千葉県で育つたのです。その後また家族と共に引越し、佐賀県佐賀市で過ごされたのです。だから佐賀県がなんだか他県と違うぞというところがよくわかったのでしょうか。
これを歌にして大ブレイクでした!
この「佐賀県」という曲、おもしろいのです。
・小学生は歩きなのに蛍光ヘルメット着用、車も通らないのに
・クラスの半分以上が同じ床屋さん
・佐賀にも牛丼屋ができた。でも何故か牛丼「吉田屋」さん。
・バス停の名前が個人の家の名前の前で山下さん家前
※これは、現在高志館高校前になっているバス停らしいです。
佐賀県を一躍、有名にしたはなわさん!この他にみなさんが知ってみえるのは高校野球で佐賀北高校、ラグビーで佐賀工業、観光で言えば、吉野ヶ里遺跡 有田焼、伊万里焼、サッカーでサガン鳥栖、会社では久光製薬でしょうか。あるではないですか!