三浦知良選手の50歳のゴールを観たいんや!
- 公開日
- 2016/06/23
- 更新日
- 2016/06/23
校長室から
三浦 知良(みうら かずよし)ことカズ、ことキング・カズ、サッカーファンのみならず、多くの方が彼を知っています。現在はプロサッカーJ2・横浜Cに所属しています。
その三浦知良選手が6月19日の公式戦で、自身の持つJ2最年長得点記録を49歳3か月24日に更新するゴールを決めたのです。(よりによってFC岐阜戦に決めなくても・・・)
三浦選手は1982年12月、私立静岡学園高校を1学年修了を待たずに8カ月で中退し、ブラジルに単身で渡航してCAジュベントスと契約します。そして頑張りに頑張って、1986年2月、サンパウロ州の名門クラブであるサントスFCと自身初のプロ契約を結ぶのです。
そして、1990年7月、日本プロサッカーリーグの立ち上げと同時に日本で活躍し一躍有名となるのです。当時の立ち上げから今でも現役で活躍しているのはなんと三浦選手一人なのです。(みんなどこへ行った・・・?)
1994年にはイタリア・セリエAのジェノアCFCに1年契約で期限付移籍し、アジア人初のセリエAプレーヤーとなるほど、世界を相手に頑張って来た三浦選手なんです。
野球がミスター長島茂雄なら、サッカーはキング・カズ、三浦知良だと思うのです。いつまでも国民の憧(あこが)れでいてほしいものです。50歳ゴールも国民のみんなが期待しています!(FC岐阜戦はやめてよ)