女子バスケットボール部 長良川カップ2日目
- 公開日
- 2016/06/26
- 更新日
- 2016/06/26
部活動
今日も昨日に引き続き、笠松中学校で行われた長良川カップに参加しました。
各予選リーグ1位が集まる1位トーナメントを戦いました。
準決勝は小牧市立応時中学校と戦い、99点獲られる大敗でした。1人1人の身体の強さ、プレーのキレ、声の大きさ、爽やかさ、すべてが見習うべきチームでした。点差が開いてもがむしゃらに戦えたことは良かったです。
三位決定戦では福井県鯖江市立中央中学校と戦い、10点差で負けてしまいました。スタートはチームで声をかけあい、良い雰囲気の中リードする展開になりました。しかし、自分たちのミス、リバウンドへの意識の低さで逆転され、最後は追いつけず負けました。
フリースローをもらっても決められない。1点がどれだけ大事か。
セットプレーをするはずが動かない、決めない。
3年生引退の時に後悔が残らないようにしようよ。
2日間を通して、多くのことを学ばせてもらった大会になりました。そして、三位決定戦で敗れたものの、予選リーグ1位、総合4位ということで賞状をいただくことができました。
チームで獲った初めての賞状。4位だろうと本当に本当に嬉しいです。みんなの頑張りが賞状に繋がったと思います。
次に賞状をもらえるチャンスは最後の管内大会。3位入賞し、みんなを驚かせて、西尾張大会にいこう。
会場校の笠松中学校のみなさんと保護者のみなさん、大会を運営して下さった先生方のおかげで全力でバスケットに打ち込める2日間になりました。素晴らしい大会に参加できて、本当に良かったです。ありがとうございました。
そして宮田中女バスの保護者のみなさま。2日間、お弁当、車だし、応援、色々なサポート本当にありがとうございました。
今後もご支援よろしくおねがいします。