学校日記

校長です・・・、校長です 742 【自動安全運転システム】

公開日
2016/07/03
更新日
2016/07/03

校長室から

校長です。最近の車のすごいです。
校長です。エンジンが停車中は切れるのです。
校長です。燃費の向上を図っていると思います。
校長です。でも大きな交差点の中でどうなんでしょう。
校長です。右折しようとして直進車待っている時などです。
校長です。交差点の中でスコーンと止まるのですよ。
校長です。ドッキリしないでしょうか。

校長です。アクセルとブレーキ踏み違え防止技術も出ました。
校長です。コンビニによく年配の方、突っ込まれます。
校長です。ほとんどがブレーキとアクセル踏み違えです。
校長です。両方ともブレーキにしておけば間違えないです。(おぃ)

校長です。障害物自動検知の技術も出てきました。
校長です。夜の雨降りにはもってこいです。
校長です。将来は飛び出しまで対応してくれるのでしょうか。
校長です。見えないものにまで反応してくれると助かります。

校長です。自動運転システムもすごいことになっています。
校長です。どうなって、ガードレールなどぶつからないのでしょう。
校長です。矢沢さん、快適に運転です。
校長です。「やっちゃえ、日産」と。
校長です。と、言うことは・・・。
校長です。「やられちゃえ、ト○タ」ですか?(おぃ)

校長です。世の中どこまで進歩するのでしょう。
校長です。でも自動運転には興味ないとです。
校長です。運転の楽しみがないと思いませんか。
校長です。おいら妻との安全運転の方が先とです。

校長です・・・、校長です。